新潟で運転免許GET(合宿・通学) | 新潟自動車学校オフィシャルホームページ
|
|
|
|
|
|
|
|
必ず以下の内容を全て《ご承諾》の上お申し込みください。 |
|
最下部に入校申込みページのリンクがございます。 |
|
当所内での感染防止のために |
(1)毎朝、必ず検温と体調を確認し、発熱等風邪の症状がある場合は当所に連絡のうえ、ご来所を控えていただき、症状がなくなるまでご自宅で休養(外出自粛)してください。 |
(2)次の症状がある場合は、「かかりつけ医」や「帰国者・接触者相談センター」等に電話などで相談し、指示に従ってください。 |
(以下、厚生労働省HPより引用) |
☆息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合 |
☆重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合 |
※高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)など)がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方 |
☆上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合 |
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。) |
☆全ての国または地域を出発し、日本に到着する航空機及び日本の港に入港する船舶に乗って来られた方で、14日間経過していない方 |
|
また、万が一ご家族に感染者がおられる場合や、感染者と濃厚接触が明らかな場合もご来所をお控えいただきますようお願いいたします。 |
|
来所されるお客様へのお願い |
◆PCR検査又は抗原検査を受けたことのある方は入校前に、必ず当所までご連絡ください。 |
◆毎日の検温および健康チェックシートのご記入にご協力ください。 |
◆不織布マスクの、ご着用をお願い致します。 |
◆手洗い、うがい、手指消毒の徹底にご協力ください。 |
◆万が一教習所内で新型コロナウィルスが発生した場合は、保健所の指導により営業停止になる可能性があります。その際、合宿教習のお客様については一時帰宅や途中退校となる場合がございますので、予めご了承ください。 |
|
上記内容を全てご理解・ご承諾いただけるお客様は以下の入校申込みページ(リンク)へ進んでください。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
新潟県公安委員会指定 新潟自動車学校 〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ヶ瀬474番地1 tel.025-272-5555(代) fax.025-272-0304 |
 |
メール |
 |
アクセス |
 |
コンプライアンス |
|